バベルハイムの商人

未分類

本日「輪典バベルハイムの商人」最終6巻、電子書籍にて配信となります。これを持ちまして、今作では4年間、旧作からは9年間の制作に幕を下ろすこととなります。長い間応援してくださり、本当にありがとうございました。輪典という形でのリメイクは、時に完全新作を執筆する時以上に困難なことも多かったのですが、どうにか走りきることができましたのも、影で支えてくださった歴代の編集さん他関係者のみなさまと、なにより読み支えてくださった読者の方々の存在あってに他なりません。特に「ここで終わらせてしまったら読んでくださっている人に申し訳ない」の一点ばかりがずっと心にあったように思います。重ね重ね、心より御礼申し上げます。新作につきましては、輪典の更新がない週などに、打ち合わせやアイディア出しなどをしてまいりましたが、私の力不足でなかなか形にすることが難しい状況が続いております。1日も早く良いご報告ができるよう、精進してまいります。何卒、今後ともよろしくお願い申し上げます。———–【補足】「紙のコミック待ってますね!」という方を時々お見かけしまして、「私も〜!」と言いたいところなのですが、今回は電子書籍のみですの...
未分類

書店特典本の企画をした時は完全に連載終了前提で進めていたんですけど、あの頃からなんとなくこのキャラはここでは終わらないだろうなという予感だけはあって、すぐ後にマンガワンとコミックブレイド両編集さんのお力でリメイクが実現して。実はもっと前にも、ユージンがブラウザゲームのユーザーキャラだった頃に投票で取り上げていただいて、尊敬するイラストレーターさんの作画で商業ゲームに登場させていただける権利を頂戴したんですけど、彼のことは自力で商業に連れて行きたかったしなんとなくそうなるような気がしていたのでとてももったいなかったけど辞退しまして。実現したのは何年も後でしたが……。輪典も夏くらいに終わる予定なんだが、多分気長にしていたらまた顔をお見せする機会があるんじゃないかなと予感だけしております。吸血鬼なのでこうやって何かと出たり消えたりするんでしょうね。
未分類

5/12 COMITIA 128のお品書きです。会場は東京ビッグサイト青海展示棟になります。いつもの場所と少し変わりますのでご注意ください。【さ35a 破扇堂(はせんどう)】でお待ちしております。新刊は旧作時代の書店特典、およびサイン会来場者特典の再録本です。そう、2015年に旧作終了時にずっと発行をお約束していたものです。大変長らくお待たせしてしまい、申し訳ございませんでした。個人的な事情で恐縮ですが、急な引っ越しなどが重なりしばらく余裕がなかったものの、昨年ようやく予算が出せるようになりまして、発行と発送の目処が立つようになりました。・制作の経緯はこちら・経過はこちら・発送状況も含めた、発行後の全情報はこちらにまとめます。ご縁がありましたら幸いです。
お知らせ

春のイベント参加2019

ツイッターの方でお知らせしてすっかりこちらでの告知を忘れてしまっておりました。スパコミ5/3 ペルソナ2 アクリルグッズ(会場限定) ほかコミティア5/12 バベルハイム 後日ご説明します(通販あり) 創作九龍本 既刊で、参加いたします。どちらも「破扇堂(はせんどう)」です。今回はFGOの新刊はないのですが既刊の持ち込みはあるかもしれません。(すみません、まだわかりません)詳細がわかり次第こちらでもご報告いたします。
絵図

みんなひっかかった

エイプリルフールに引っかかったバベルハイムの住人たちです。
絵図

ユージン15周年

ユージン単体に限定してのことですが今年の2月に15周年になっていました。細々と続けていられるのも最初期から今に至るまで応援してくださった方々あってです。おかげさまで、自分の中では本当に息の長いキャラクターになりました。ありがとうございます。
未分類

ありがとうございました

マンガワンでのコメントでもバレンタインの御礼を申し上げましたがマッグガーデンさん経由でいただいたチョコレートも本日届きましたので改めてご報告いたします。ありがとうございました。お心にかけていただいた各キャラクターに代わりましても、重ね重ね、心より御礼申し上げます。【02/26 18:39】追記ディライトワークスさんからリンボあてにお手紙をいただいた旨ご連絡いただきました。イラストレーターにも温かいお言葉をくださり、ありがとうございました。
未分類

本日マンガワン更新、LOT014「燃える歌劇の下で」完結しております。もともとユージンのキャラ造形や漫画そのものの味付けを行うにあたり、ガストン・ルルーの原作版とアンドリュー・ロイド・ウェバーのミュージカル版各ファントムの影響が少なからずありますので、今回は始祖にご挨拶に行くような気持ちで描かせていただきました。
未分類

お知らせ

バベルハイムの更新が遅れているようなので、現在確認してもらっております。楽しみにしてくださっている方には申し訳ございません。更新されましたら改めてお知らせいたします。本件に関します、マンガワンからのお知らせはこちらです。【追記】11:20お騒がせいたしました。現在、最新話がお読みいただける状態になっております。宜しくお願いいたします。
お知らせ

バベルハイム2つめの完全新作のお知らせ

「輪典バベルハイムの商人」マンガワンの次回更新(9月20日)にて2つ目の新作をお見せする予定です。舞台は19世紀末のフランスに遡ります。ただいま執筆中です。