お知らせ

お知らせ

【公式グッズ】道満扇子2種

夏コミはTYPE-MOONさんの企業ブースにて販売していた道満扇子を作画させていただきました。通販が本日開始となりまして、通販分のみ、扇子がもう一種類増えております。ご検討いただけましたら幸いです。【グッズ】C100グッズの通販につきまして
お知らせ

C101

出したい:『英霊剣豪たびまっぷ』『道満vs日本列島』『道満拾遺2』……の、どれか。夏の道満はホラー&耽美に極振りしておりましたので、冬の道満は楽しいとかかわいいとかに振れられたらいいなと思いますが唐突に変わる可能性もあります。
お知らせ

夏コミ新刊・道満本既刊の在庫情報(更新)

新刊『黒陽草子』「とらのあな」さんの方の在庫が回復しております。既刊『極彩闇祭』『道満拾遺』「とらのあな」さんの在庫は8月末「メロンブックス」さんの在庫は9月半ばに復活予定です。それ以前の同人誌につきましてはデータが残っておらず絶版となります。ご容赦ください。
お知らせ

夏コミ新刊通販状況につきまして

夏コミ新刊『黒陽草子』在庫状況につきまして、現在、「とらのあな」さんの在庫はなくなっているようで、ご不便をおかけいたしております。こちらも遅かれ早かれ増刷を予定しております。ただ、限られた予算内で、冬コミゲスト本『極彩闇祭』、個人誌『道満拾遺』の増刷予定もありまして、さらにはあまり金欠期間が長引くと次の冬コミの新刊の部数にも影響してしまう事情があり、なかなかバランスが難しいところではございます。「メロンブックス」さんにはまだございますので、お急ぎの方はそちらをご利用ください。【追記】情報更新、最新の記事をご確認ください。
お知らせ

会場のおまけ、怖い残暑お見舞い

コミケのおまけ、私のミスで間に合わなかったかと思っていたのですがその判断もミスだったようで、結局間に合いました……。二転三転してしまいお騒がせいたしました。表は残暑見舞いですが、たまに裏返していただいて「そんな馬鹿な……本当に道満からの残暑見舞いだったんだ。ここに道満がいたんだ、やめろ私は正気だ!」ごっこでお遊びいただけます。(いずれポストカードブック的なものに収録いたしまして、通販でも入手できるようにいたしますが、けっこう先になります。印刷の都合上、紙の変更、および再録のタイミングによっては加筆などを行う可能性があります。)【追記】背景はShutterstockに収録中の写真の使用権を購入して使用しています。
お知らせ

コミケのおまけなくなりました

新刊でございますが、オマケが間に合わなかったので本当に本だけになります。申し訳ありません……。1部1,000円、会場で買っていただくメリットは一番早く現物をご覧いただけることくらいになるかと思います。冬は頑張ります。大丈夫でした。
お仕事

FGO蘆屋道満新衣装

FGO蘆屋道満新衣装Fate/GrandOrderで本日開催の期間限定イベント 「アークティック・サマーワールド! ~カルデア真夏の魔園観光~」にて実装されました道満の新衣装「朝顔柄の浴衣(呪)」作画させていただきました。
お知らせ

夏コミ新刊在庫・増刷状況

現在、とらのあなさんの『黒陽草子』が完売しております。すぐに増刷手続きをいたしましたのであまりお待たせせずに第2刷がご用意できるかと思います。今回は予定していた他の3冊(今思うとあり得ないことですが4冊出すつもりでおりました)の分の印刷費を全部『黒陽』に回したのと、「コミカル要素のない、怖めの道満本の需要はどれくらいあるのだろう」という疑問もあり、「1年くらい持つかな」と思った量を刷ったのですがぜんぜんだめでした……失礼いたしました……。『極彩闇祭』『道満拾遺』は秋までに増刷いたします。こちらもご愛顧いただき、深く感謝しております。
お知らせ

やってしもた

カドックくんと一緒(一緒……?)の絵で同人誌版のほうのリンボの指先の色を描き込むのを失念しておりました。(以前投稿した版は色が入っている)大変失礼いたしました。締め切りギリギリまで描いてしまったためデータの差し替えが効かないので次に同じ絵を収録するときに備えて今のうちに修正して参ります。ヴァーやっちゃった。一度もやらかさずに入稿できないのかい!ご指摘ありがとうございます。こういうご指摘を伝えるのはとても難しいと思うので勇気とお心遣いに心より感謝いたします。(普段は個人の方からいただいたメッセージにお返事をしないのですが、事情が特殊なため、個別にお返事をさせていただいております。ご容赦ください。)
お知らせ

『黒陽草子』全サンプル

『黒陽草子』全サンプルになります。脱稿早々に申すのも何ですが、全然描き足りないのでこのシリーズはいつかまた出したいです。とらのあなさんでの通販はこちらメロンブックスさんでの通販はこちら当日はおまけで残暑見舞いをおつけする可能性があります。通販向けは、さすがにすぐ発行することはできないのですが、似たようなハガキサイズの絵を集めていつかポストカードブックなどにしたい気持ちはございます。