FGOリアルイベント

動画

五週年慶典『回顧影片』

I love the part 1:32 where people showing the startup screens and sky-blue everywhere. 海外のフェス行きたすぎる。(海外のユーザーさんも日本のフェス行きたいって思っておられるんでしょうね……。)
お知らせ

TYPE-MOON展

TYPE-MOON展の内覧会にお招きいただいておりました。撮影禁止エリアの展示も全部、手元で眺め続けたいものばかりでした。両先生の高校時代の設定画やルーズリーフに描かれたシナリオを拝見した時に、創作への初期衝動がとてもリアルに伝わる想いがしました。 貴重な肉筆のアイデアを目の当たりにして、作品のファンとしてのみならず、クリエーターを志す立場としてもとても衝撃的で1期に1度と言わず何度でも通わせていただきたくなる情報量です。 改めて、15周年おめでとうございました。 現在、色紙コーナーにてお祝いの色紙を展示していただいております。FGOでの担当キャラを……ということでしたのでダブルセイバーとダブルキャスター(キャスター……?)という感じで、snのキャラを含めて4騎を描かせていただきました。是非ご覧ください。
写真

Fate/Grand Order Fes. 2019 ~カルデアパーク~

写真

Fate/Grand Order 4周年おめでとうございました。

Fate/Grand Order 4周年おめでとうございました。サバ☆フェスにて担当させていただいた礼装「ままのみみ」のディスプレイ用に、値札と、架空の本文を1ページ制作いたしました。 内容は礼装の説明文を元に私が想像で描いたものです。また、シルバニアファミリーはスタッフの方のアイデアです。普段の私の連載をご存知の方はお気づきかもしれませんが、タッチをちょっとだけ変えております。
写真

FGO Fes2018

来場者の方々も関係者の方々もお疲れ様でした。夢の国が終わってしまって今はむしょうに寂しさを噛み締めております。でも今日こそがお祝いするべき本来の3周年なんですよね。おめでとうございます!まだまだ追いかけられることがとても嬉しいです。
写真

水辺を彩る江戸祭

水辺を彩る江戸祭
写真

AnimeJapan 2017

VRマシュ可愛かったです。