
Fate/Grand Order


サバフェスつぶやき
カエサル様があの作風に御理解があるのは始祖のロムルス様が赤ちゃんの時に狼のお乳で命を繋いだ伝説と関係あるのかな……ないかな。

ままのみみ
ジャンヌ・ダルクさんのサバフェス新刊のお手伝いをさせていただきました。——————————————————-マタ・ハリ兎の掌の修正をさせていただきました。事前に参考にした写真が、ウサギの足としては全く一般的ではなかったという、制作の意図には無い、リサーチ不足に起因する修正です。後からの差し替えとなり、大変申し訳ございません。上記の修正を機に、猫ジャックの耳の傷の形が紛らわしかった部分も直しております。お騒がせいたしました。差し替えを快諾してくださった武内さん、ありがとうございました。関係者の方々にもお手数をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。(当サイトの内容のコピペ、スクリーンショットによる転載、引用などはご遠慮ください。)【08/18 12:55】ジャックの耳について、より詳細を加筆

「ろこもこ。」

2018年冬コミ予定
冬コミはもし取れたら創作少年を考えております。FGO本も出しますが、あまり在庫を持っていかない可能性があります。(まだ未定です)

10億万年ぶりにラミカバッジを作った
(私物・非売品)オッヒョッヒョッヒョッヒョッ何もかもが可愛い……>「疾風怒濤」礼装海でレジャーの但馬守はウェットスーツかラッシュガードかなあというイメージがあったので、嬉しびっくりな気持ちでした。肌を出しそうで出さない男……。とりあえず2枚出せましたが凸まで行けるかな……。

僧衣の話
宗三が描けるようになりたくて購入した僧衣が、まわりまわってリンボを描く時にも大活躍したので、彼は素晴らしい近侍

「FGO Fes. 2018」オフィシャルグッズが期間限定販売中(終了しました)
Fate/Grand Order Fes. 2018 〜3rd Anniversary〜アクリルマスコット【アメリカ】トラベルステッカーセットトレーディングB3半裁ポスター霊基召喚缶バッジ B(購入には「ANIPLEX+」への会員登録が必要です。)鼻が高く彫りの深い顔で背も高いので、基本的に何を着ても「アリっちゃアリかも」と思ってしまったのですが唯一、ラフの時に、画面の奥の方へ柔らかく首を傾げさせた際に「この絵は別に但馬守じゃなくてもいいな」と感じたことがあり、この人はどんな服を着ている時も、重心の作り方だけは剣士のままなんだなと気づきました。ただ立っているだけではありますが今一度但馬守のアイデンティティを見つめ直す貴重な機会でした。8/12(日)24:00まで事後通販受付中です。ご縁がありましたら幸いです。

サーヴァント・サマー・フェスティバル! 告知CM

AC版ファントムシャンデリアおめでとう
ファントムくんAC版でシャンデリア落としおめでとう。FGO本編にも実装されるといいね。写真は資生堂パーラーのオペラ関連記事:AC版ファントムシャンデリアありがとう