Fate/Grand Order

絵図

夜に紛れる(リメイク)

リメイク前:2017年
写真

蘆屋道満 符箋セット

Fate/Grand Order 蘆屋道満 符箋セット(販売終了済み)
絵図

食2(リメイク)

リメイク前:2017年
絵図

「メリュジーヌ殿ならもうブリテンに帰られましたぞ」

元:CHOCO先生のツイート
お知らせ

c99

スペースいただきました。木曜日西地区「あ」は「顕光どの」の「あ」51b「破扇堂(はせんどう)」でお待ちしております。位置はこちら(webカタログ)新刊は1種か2種、どちらもFGO道満本、おまけ本のテーマは「道化師系キャラ+いつも笑顔の悪いヤツ」をテーマに、いろいろ版権キャラを描きたいです。その他の限定グッズに関しましてはまだ悩んでおります。コミケの一般入場が抽選式になる可能性が高く……というか、ほぼ確実だと思いますし、その場合、「来たくても来られなかった人に購入代行を頼まれたので多めに欲しいんですけど……」という人と、そういう人のフリをしてメルカリやヤフオクで売りたい人(もちろん、これはやっちゃダメなことです)との見分けをつける手段が現状ないので、どうしようかなあという気持ちでおります。ちょっと考えているのは・今回はおまけ本だけにして、おまけ本も含めて通販で入手できるようにするもしくは・グッズをつけるにしても冬コミ限定ではなく、2022年上半期いっぱい、他のイベントにもちょくちょく顔を出して、同じグッズをつけることで、入手の機会を増やすあたりかなあと思っております。なんにしろ、個人に実...
つぶやき

骨格標本の話

先日購入のご報告をした忍者アナトミーが届きました。来たら最高だろうなあと思っていましたが最高でした……。元気になってしまう。
つぶやき

Fate/Grand Order コミックアラカルト PLUS! SP 対決編Ⅱ

『Fate/Grand Order コミックアラカルト PLUS! SP 対決編 Ⅱ』発行おめでとうございます。私は今回は欠席なのですが、一足お先にご恵贈いただきました。KADOKAWAさんありがとうございます。霧月さんの村正vs但馬守の、映画のワンシーンを切り取ったかのように戦闘以外の一切を廃したバトル演出が、2人のストイックな精神性とリンクしているようにも感じられて素晴らしく、また、AUさんの、道満ならではの底知れない悪辣さと、それを断ずるディオスクロイたちの本質、その衝突の相性が印象的で、どちらも「このサーヴァントゆえにこうなった」というキャラクター性の分解・再構築とそれぞれの先生の強みが噛み合った贅沢なエピソードでした。あともうほんの少しだけ中身に触れた話をしたかったけど、もしかしたらこれ発売まで待った方がいいやつか……と思ったので一応畳むやつ。
絵図

何も成せぬまま、灰燼に帰した我が無念

絵図

モレーは羊派!

「山羊派じゃなくて、ですと?」
つぶやき

近況

昨日はお祝いのお言葉やお気持ちをかけてくださり、ありがとうございました。うっかり前情報を見ないように逃げ回っていた、道満の誕生日セリフをようやく聞くことが叶って嬉しいです。平安遷都の日で小惑星”晴明”の発見日とも一致するとわかりまして、地獄界曼荼羅的にちょっと面白い偶然だなあなどと思っていました。