
c97


C97情報と新刊サンプル
C97(29日・西1ホールめ- 38b)

C97 会場限定おまけ本

C97予定
創作と迷ったのですが冬もFGOで申し込んでおります。骨折で夏の新刊の予定が先送りになったことが一番の理由です。そもそも、混んでる会場というだけで大変なのに、夏は暑さも加わるので、夏コミはノベルティも含めて通販で入手できる創作系にして、冬をFGOにしたほうが一般参加の人にとって少しはマシなのかなと思ったりもしております。とはいえ、来年はコミケのスケジュール自体がイレギュラーなので、まだわからないです。創作はコミティアで……とも思うんですが、Pixiv Fantasia本を出したい場合、コミティアには規約の事情で出展できないので悩むところです。(FGOはノベルティの通販はありません。少なくとも、担当キャラのグッズはつけません。)