
フォウくん


FGO5周年おめでとうございます。
FGO5周年おめでとうございます。日本全国の新聞広告をジャックする企画「under the same sky」にて、奈良は長谷寺×柳生但馬守/奈良新聞さんのキャラ作画を担当させていただきました。ご縁がありましたら幸いです。

リハビリフォウくん置き場
今までのあらすじ:6月11日夕方に右手首骨折、骨がズレたりこれ以上割れないよう補強するためのプレートとビスの埋め込み手術を6月17日に行い、本日抜糸、リハビリ開始となりました。骨のために安静にしていた影響で、手首から先の筋力が落ちているのと、組織が硬くなって関節の曲がる角度がとても狭くなっているので、ここからトレーニングをして、手と手首が元どおりに動くようにしていきます。完全復帰まで3ヶ月の見込みという感じのようです。時々この記事に追加していきます。【07/19】一部説明を補足【08/10】抜糸一週間前のツイートを追加などする【08/01】利き手の握力が5キロまで回復してました。反対の手が20です。とりあえず生活には困らない程度です。リハビリのたびに手首の関節が5度から10度ほど深く曲げられるようになっていまして、最近は前後70度ずつまで行けるようになりました。ただしこれは外の力で曲げた場合で、自力で曲げるにはまだまだ筋力と柔軟性に難があります。【07/24】フォウくんカチューシャとヘアピン【07/19】朝起きて、右手の関節が籠手の形のまま硬くなっている時と、飛ぶように軽い時とまちまち...

騎乗B・2

山の翁PU
触媒に迷って「あの鐘を鳴らすのはあなた」をかけ流しながら回したところ来てくれた4人です。