絵図 生き物
絵図
つぶやき だらだら独り言 スマホカバーおよびiPad ProのCMおよび猫
特筆するところのない独り言
写真 ヤモリがいますよ
今の水槽の環境で1年くらい状態が安定しているのでこれでいこうと思います。
つぶやき 天井下がりが死んでいたよ
先月の20日ごろ、今年生まれと思しきヤモリの子供を家の中で確認していました。
絵図 知らなかった、テスココ湖とその周りの湖って
ウーパールーパーの唯一の原産地だったなんて……という絵
絵図 🦖🦖🦖
(ポスター内は架空のキャラ)
絵図 🕸🕸🕸
昨日から餌用コオロギのケースにハエトリグモが張り付いている
写真 🦖🦖🦖
絵図 ヤモリの「おちゃわん」
ニホンヤモリが流しの中で暖を取っていたので攫って閉じ込めて餌のコオロギと水と隠れ家を押し付けることにしたものの、隠れ家づくりをがんばりすぎたため表に出てこなくなり、コオロギを飼っているのかヤモリを飼っているのかわからない状態。 (洗い物中に出たので「おちゃわん」と名付けました。) 【10月14日】追記コオロギの数が減ってきたけど単に隠れている可能性もあるしな……と思っていたところ、捕獲6日目にしてけっこう大きなフンをしていたのでたぶん食べたのかな。何日も食えないくらい怖がらせてしまったならリリースせねばと思っていたけど大丈夫そうで安心しました。 たまに日中でも出ていて、蓋の裏側などに貼り付くようになったので、本当はもっと高いところに登ったりしたいんだろうなと思う。もう少し縦に長いゲージを探したい。 【10月15日】追記爬虫類ショップの店員さんによると6日目くらいならまだ捕まえる前に食べたものの可能性もあるということでまだ油断はできなかった。コオロギ追加。ちょっと大きいように思う。
お仕事 犬グッズはじめました
suzuriで犬グッズを始めました。思い出した頃に犬種が増えていくと思いますので、ご興味のある方は時々覗いていただけましたら幸いです。(最初は人気犬種が多めですが、そのうちレアな犬種も入れていきたいです。)当サイトのリンクからもリンクを貼っております。
