オリジナルキャラクターのお嬢さんが、ご指定の和服で紅葉の景色を楽しまれているという内容でいただきました。
実はこちらは昨年から作業をしておりましたのですが、だいぶ構図に悩んでおりまして、作業内容がお見せできない状況が続いております。申し訳ございません。
一旦予定地とさせていただきます。
ラフが決まるまで作業内容はお見せしない形式でやってまいりましたがあまりに時間がかかりすぎるのでやり方を変えさせていただきます。現時点のラフです。
紅葉と美しい和服+太鼓橋(反橋)を入れつつ、お顔が小さくならないような描き方を模索しています。



左:最初のラフです。説明的すぎるので没にしました。
中:気に入っている構図ですし、とくに漫画のいちシーンなどにはとても良さそうなのですが、打ち合わせのできないskeb形式、しかも一点もののイラストでやるのはやや大胆すぎる気がするため没にしました。屈むのは良いと思います。無理なく全身を入れられるからです。でもカメラが引きすぎて顔が小さいかな……。好きなんですけどね……。
右:よくはなってきましたが、こちらを向いた方が良い気もする。でもそうするとこの女性がかなり地面に近い何かに向かって目を落としていることになるので、それはなんとなく違う気がする……。構図の切り方もよくなかったかも。足の下まで描かないと反橋に見えなくなるかも。でもそうすると顔が小さく……。またか!



左:後ろ姿の設定がわからないのにわざわざ後ろ姿を描くのはよくないように思われたので没。
中:これもちょっと……こう……絵としては悪くないのですが……自分の作りたいシチュエーションのためにキャラクターを操作している感じがあって……要は、不自然な気がしたので没。
右:全身を描くことへの執着心を捨てて遠景の紅葉+すぐそばにいる女性を素直に描いたらこれが正解のように思われてきました。
大変恐れ入りますが2月上旬に作業を再開させていただきます。
作業再開いたしました。上旬ギリギリになってしまい申し訳ございません。