skeb進捗:03仲良し3人組さん

お友達のアバター3人のご依頼だそうなので
「3人で遊びにきましたイエーイディズニーリゾート最高」という
構図で行こうと思います。
ただし行っていただくのはディズニーではなく鐘一ランドです。
大変申し訳ない限りです。

進捗随時更新

でかドリンクを持っている手のデッサンを取るために
イメージに近い大きさと形の容器で家の中にあるものを探した結果
でかクナイプのボトルを持ってポージングすることになりました
大きくて柔らかくてそこそこ(水分で)重いものを片手で持つ時は
ただ容器の真ん中を持つのではなく小指で底を支えるんだなということが
わかりました
想像だけで、もしくは小さくて軽い容器を参考に描いていたらわからなかったと思います
クナイプありがとう、モミの香り

今日はこれで一旦止めまして、
アイテムのデザインやテーマなどを考えながら
後回しにしすぎた請求書や事務関係の作業をやってから
就寝いたします

糸目の子がロリという設定なのにロリ度が足りないので後で修正いたします

申し訳ありません、未だ事務作業が終わりませんで
作画作業に戻れずにおります
なるべく早く再開いたしますが明日まで厳しいかもしれません

月曜日の夜に作業を再開いたします
お待ちいただいているのに申し訳ございません

何度も引き延ばしてしまい申し訳ございません
ようやく再開いたします
ここ数日は事務関係の作業と休息と急遽入った別件の対応が複数あり
住居の工事の事情で仕事ができなかったので外出の用事を全てすませた後で
ゲゲゲの映画を観ておりました
ようやく集中できる環境に戻っております お待たせしました

ゲ謎の感想をふっとここに書いてたんですがちょっと違うかもなと思いなおして消しました

幼くなあれ……幼くなあれ……幼くなあれ……おさな

若干、作業が止まりがちなのは
「どんなカチューシャやグッズを身につけていただこうか」というところでして
迷った結果、一旦たどり着いたのは
「獣の方にはお化け+甘いもの」
「幽霊の方には動物+甘いもの」
「甘党の方には動物+お化け」
と、お互いのモチーフを交換して混ぜるようにしたら良いのではないか……
というアイディアだったのですが

それはそれでシンプルに良いものにはなるとは思うのですが
3人の視線がお互いにだけ行っていて
それもエモではあるのですが、どちらかというと今回の依頼者さんに限って申せば
「ひとつの未知の世界を3人で共有する」というほうが
らしくないかという気もしており

というのも資料のフォルダ名からして
3人と関係のないものを3人で一緒に見ておられる感じの印象が強かったので
3人でお互いの世界観を共有する、モチーフを分かち合う(=お互いを見つめ合っている)というよりは
3人の世界観とあまり被ってなさそうなものを仲良く浴びていただく(=同じ方角を皆で見ている)ようなほうが合っているのではないか
そんなことを思っていたら朝になっていました。

つまり、ひとりひとりのコーディネイトを考案するのではなく、同じデザインの方向性をしたアイテムを3パターン考案するというほうに重心を置いた方が良さそうです。

ここまで絵の進捗がぜんぜんなくて申し訳がありません。

↑こんなことも言いましたがテーマパークのカチューシャ・グッズってもっとこう
世界観よりはキャラものだな……???
と気づいたため
かわいいキャラを1体用意してそれをモチーフにいろいろアレンジしたらいいんじゃないかとなりました

まだ迷っております。
2日で納品するつもりだったのが2週間かかってしまい申し訳ありません。
ひとまず先にデザインの変更が発生しない人物部分を先にペン入れします。

甘党の方のゴーグルは必須ではないようでしたので
カチューシャとのバランス次第でつけるかどうか検討したいと思います。
でか飴を調べるのが楽しかったです。

脳漿をぎゅうぎゅうに絞って自らを追い詰めた後の風呂中の虚無時間で妙案が降りてくることがあるのでそれに賭けます。
今夜こそやりますよ私は……。

εὕρηκα!!!!!!!!1!!

わかった こう こうしましょう
今描きます 描いてる 描い

タイトルとURLをコピーしました