未分類

極実装おめでとうございました……。とってもとっても綺麗でした……。
つぶやき

日記もどき つらつら

絵はなし柳生宗矩のバトルグラフィックをアップで見ると、長巻なおしの切っ先や鞘に貼られた鮫皮のブツブツや、鐔の金魚1臨・2臨の草履と3臨の草鞋でつま先が出たり出なかったりの違いなど細部まで再現していただいていて、ひっくり返りそうになりました。現在レベル100、全スキルMAX、運よく宝具5温存してきた流星と日輪を注ぎまくってHP15000/ATK13000以上(まだ途中です)弊カルデアのエースアタッカーを務めてもらっています。セリフは「委細承知」が特に格好良くて好きです。感情を抑えながらも剣鬼の凄みに溢れる山路さんの演技がめちゃくちゃかっこいい……。柳生の里に行った22日は実は誕生日だったので、セリフだけはしっかり聞いて、お土産に柳生産のお茶を買いまして、帰宅後にちょっと良い羊羹と一緒にいただきました。私が十兵衛食堂で購入したお茶とはまた別のメーカーのようですがこちらだと通販でも入手できるようです。Cha 茶 Familyどうにも下総に心を置いて来てしまった感じがあります。二人がゲーム内に出てきてから毎日とても楽しいのですが、浮ついてしまってダメです。昨日とうとうグラスを割りました。年末進...
絵図

お年玉

但馬守を引けなかった友達が柳生おじさんからお年玉もらいたかったと言っていたので
未分類

戯れに並べるなどした

FGO / キャスター・リンボ+バベルハイム / メフィストフェレスよくない生き物が2頭読者さんが今回のFGO採用を機に拙作「輪典バベルハイムの商人」を宣伝してくださっているようで本当にありがとうございます。新しくご興味をお持ちいただいた方々にも心より御礼申し上げます。遅ればせながら、筆者からも当作の内容をご説明させていただきます。スマホアプリ「マンガワン(iTune / Google Play)」をDLしていただいて、水曜日更新作品の中から見つけていただくか1週遅れで裏サンデーでもお読みいただけます。(更新は隔週です。)現代を舞台にしたダークファンタジーで悪魔と人間の間でアイテムを売り買いする交易世界を中心にだいたい1話完結で物語が展開されています。主人公は、悪魔商人を務めるユージン(黒い方)と、その助手の黒田(少年)です。最初の数話は、わかりやすく「悪魔の忠告を無視した人間が破滅する」と言うパターンですが、やがて、ルールを利用した戦略で、あるいは悪魔もびっくりの精神力で目的を果たす人間も出てきます。変なモブ悪魔がいっぱいいます。前述の褐色の彼は、主人公の宿敵にもなる悪魔です。バッド...
お知らせ

LOT014「燃える歌劇の下で」完結

本日マンガワン更新、LOT014「燃える歌劇の下で」完結しております。もともとユージンのキャラ造形や漫画そのものの味付けを行うにあたり、ガストン・ルルーの原作版とアンドリュー・ロイド・ウェバーのミュージカル版各ファントムの影響が少なからずありますので、今回は始祖にご挨拶に行くような気持ちで描かせていただきました。
お知らせ

更新遅延のお知らせとお詫び

バベルハイムの更新が遅れているようなので、現在確認してもらっております。楽しみにしてくださっている方には申し訳ございません。更新されましたら改めてお知らせいたします。本件に関します、マンガワンからのお知らせはこちらです。【11:20】追記お騒がせいたしました。現在、最新話がお読みいただける状態になっております。宜しくお願いいたします。
絵図

未分類

心臓

よく似た別の人も同じものを落として行った
漫画

宿業(お出汁がしみている)

絵図

指に輪