写真

FGO Fes2018

来場者の方々も関係者の方々もお疲れ様でした。夢の国が終わってしまって今はむしょうに寂しさを噛み締めております。でも今日こそがお祝いするべき本来の3周年なんですよね。おめでとうございます!まだまだ追いかけられることがとても嬉しいです。
未分類

The Essentials of “Fate Series” - 人類史最大の英雄譚 - | Fate/Grand Order 配信3周年記念映像(Source:
写真

ぐだぐだ人形焼

写真

FGO Fes 2018

未分類

FGOナイトフェスとってもよかった……。全ての曲に胸がいっぱい。積もる話が多すぎるのでピンポイントだけお話ししますと熱いライブ楽曲とともにCMやオープニングなどのアニメーションやイベントスチル、キャラの立ち絵などを編集しためちゃくちゃかっこいい映像が流れるんですが「一刀繚乱」の時に第3臨の但馬守やシルエットではないそのままのリンボや妖術師など、普段あまり表に出てこない画像が映し出されたので「おっ」てなりました。動画ファイルでいただいて仕事中に延々かけ流して元気を繋ぎ止めたい気持ちと、大スクリーンで熱い楽曲に心身どっぷり浸かりながら一度だけ見たときの感動の記憶を大事にしたい気持ちとでさっきから殺し合いが激しい。リンボもだけど妖術師が出てきたのが嬉しいなあ。もういっかい聴きたいんですけどライブ盤てCDになったりしませんかね……。
お知らせ

C94新刊情報

1日目/東1/A02-b和サーヴァント+海外サーヴァント和装化妄想落書き本。古海鐘一個人誌、本文一部カラー&モノクロ。お品書きそのほか詳細はもう少し後になります。通販あります。(お届けちょっと遅れるかもしれません。)胤舜を描く時はずっとポップンの「明鏡止水」を流しっぱなしにしてしまう。お坊さんつながりで……。
お知らせ

C94ゲスト情報

pakoさんの新刊に、毎度のことながらクレイジーなカットを寄稿しました。私の新刊の話はまた後で……多分とてもとても薄い。ペペロンチーノの本名は安倍晴明でスカンジナビ安・倍倍ロンチーノという可能性を考えている間に7月が終わろうとしている。ないですね。【追記 14:53】多分、pekonnu1の方に、以前、私の刀剣乱舞本に寄稿してもらった左文字の原稿も収録されているんじゃないかと思います。(違ってたらごめんなさい。)
絵図

打合

未分類

FGO同人グッズで何が作りたいかという話になり公式のバトル鉛筆とか運動靴とかウエハースのインパクトに負けないものをということで友人と話し合った結果『リンボをパッケージにあしらった「ようかいけむり」』で、満場一致、会議は終了しました。(本当に作るわけではないのですが!)
絵図

FGOfesの燕青がカッコ良かわいかったという絵

そういえば新宿でも物騒なパンダを飼ってらっしゃいましたね。