写真

C99ではありがとうございました

昨日のコミケでお越しいただいた皆様に、改めて御礼申し上げます。この年末、この寒さの中、さらに今回は感染症対策など、さまざまなハードルを経てようやく入場が叶った場で、こちらのスペースに寄ろうと思ってくださったことを大変ありがたく思っております。暖かいお言葉や差し入れなどをいただくにつけ、久しぶりにイベントに戻って来られたありがたさを実感しておりました。いただいた元気で来年はよりよいものが描けるよう精進いたします。当日お世話になったコミケスタッフの皆様や頒布で手をお貸しくださった方々にも重ねて御礼申し上げます。おかげさまで大きなトラブルもなく無事に終えることができました。反省点といたしましては、事前にパッケージしていたセットをけっこう早い段階で頒布しきってしまい、パックしながらの頒布に移行したため、一部の方にはお引き渡しまでお時間を頂いてしまい、本来ならできずに済んだはずの列ができてしまったことです。原因は、FGOにイラストレーターとして参加させていただくまで、1人で活動して問題ない規模だったため、信用できる助っ人をお願いする繋がりをまったく持っておらず、事前準備から1人でやっていたことに...
つぶやき

今にして思えば

(ツングースカのネタバレ)道満、玉藻前にはマイルームで絡んでいるのにコヤンはスルーだったのも、もしかして妲己じゃないって気づいてたのかな……。怨敵晴明が残した大きな功績の一つだし、その辺きっちり見分けをつけているということなのかな……。一方、コヤンはマイルームで道満をdisっていましてリンボ時代にインドで根回ししてコヤンを嵌めようとしてたことに怒ってたのが印象的だったし(2部4章13節-1「どれほど醜悪になろうと小さいったらない。」のところ)「騙し討ちで殺してしまおうとする腐れた外道」はいかにもコヤンが嫌いな人間の性質なんだろうなあと思っていた。
絵図

サバチューブ

▶️
絵図

暮れのすてきなごあいさつ

☺️☺️
絵図

ここが最高だったという話をしたかった絵です。(動画参照)

11分1秒後あたり
お知らせ

『黒陽草子』延期のお詫び

冬コミに発行を予定しておりました『黒陽草子』は来年に延びます。お待たせしており恐縮です。(画像は表紙)
お知らせ

『極彩闇祭』内容

『極彩闇祭』古海の描き下ろし分のご紹介です。とらのあなメロンブックス(補充を予定しておりますので今しばらくお待ちください。ご不便をおかけいたします。)
絵図

おもいつき

お知らせ

ページ数記載ミスのお詫び

昨日予約が始まりました『極彩闇祭』の予約ページに記載していたページ数につきまして、メロンブックスさんのほうに掲載した情報はあっているのですがとらのあなさんに「78ページ」と記載されていたのは「40ページ」の間違いです。大変失礼いたしました。初期に『黒陽草子』とセット販売するつもりで両誌の総ページ数を記載していたものが予定変更になったものの、ページ数だけ修正するのを失念したまま申請してしまったものです。お詫びして訂正いたします。
お知らせ

C99新刊予約につきまして

新刊告知記事に予約ページへのリンクを追加いたしました。ご縁がありましたら幸いです。———完売が早くて申し訳ありません。今後も気づいた頃に在庫移動をしてもらうことになると思いますし、こちらからも補充をいたします。供給が安定するまで続けますので、ご不便をおかけいたしますが、ご容赦いただけましたら幸いです。そして、お買い上げくださった方々におかれましては、誠にありがとうございます。コミケでは1,500円での頒布を予定しております。グッズなどはつきませんし、バッグも無地のものに致しました。お買い物の仕方や移動費などによっては通販、もしくはとらのあな・メロンブックスさんのお店でお買いいただく方がお得かもしれません。コミケは「空いてたらついでに」くらいのお気持ちがおすすめです。【今回の内容について】・私が描いたページはコミケ当日までに当サイトでご覧になれるようにいたします。・ゲスト様のページはサムネのみのご紹介ですが、再録のタイミングはご自由になさってくださいとお伝えしておりますので、追々先方で見られる可能性があります。そんなわけで、「この本でしか手に入らないコンテンツ」などといったものはなく、「...