動画

Mad Maelstrom – Akuryou Safu

辞書を引くと「メイルシュトローム」単体で「大混乱」という意味で逆に日本語の「狂瀾怒濤」を英訳すると「メイルシュトローム」が出てくるので頭に「マッド」がつくことでより狂乱が強調される感じなんですかね……。本来の意味で直訳すると「狂った大渦潮」になるのもかっこいい……。大渦潮めっちゃいい……。Time to wake up, Lord Akimitsuの「ロード顕光」も新鮮ですね……。
お知らせ

Important Notice

I am not directing this article to a specific person, but I felt the need to mensurate from time to time.Please do not repost illustrations posted on my site to other media, such as Twitter or blogs.These, of course, are also included in the prohibition; Using my drawings as Twitter icons Use them for Twitter headers Clipping and tweeting part of my illustrationThank you very much for your cooperation.Exception:If you are an actor, singer, model, VTuber, etc. and find an illustration featuring y...
絵図

「そのような手管……」

絵図

🎈🤡🎈

絵図

🌟😉🌟

【22:56】補足 衣装細部は私の勝手な想像で補っているので、後で正解が判明する可能性があります。 【23:58】ジャージに名前を入れるのを失念しておりました。失礼しました。
絵図

🍣🍣🍣

未分類

C101情報

貴重なスペースをいただきました。ありがとうございます。30日金曜日 東3ホール AはArtsのA 81-b 「破扇堂」(はせんどう)です。新刊の内容は開催までの間、逐一こちらに投稿してゆきます。今回ももちろん、通販があります。そして今回はなんとグッズも出ます。立場上、グッズは通販でお出しするわけにはいかないので、春頃に同じセットを持って他地域へ巡業することを考えております。グッズ用のイラストは本の中に収録されていますし、なにより今回のセットはややお高くなりそうなので、どうーーしても欲しい方向けという感じです。なお、会場の大きさや搬入などの関係で、コミケと全く同じような参加のしかたをするわけにはいかないと思っておりまして、会場や周りのサークルにご迷惑をおかけしないよう、今から何か考えていきたいと思っております。ご興味のある方はTwitterよりもこのサイトをチェックしていていただけるといいかもしれません。効果があるかはわかりませんが、転売目的の方々の乱入によって頒布予定が狂うのをふせぐため、拡散力の強すぎるTwitterでは宣伝しないかもしれません。グッズといってもちょっと変な箱と、キャ...
絵図

🦊🦊🦊

絵図

ヤモリの「おちゃわん」

ニホンヤモリが流しの中で暖を取っていたので攫って閉じ込めて餌のコオロギと水と隠れ家を押し付けることにしたものの、隠れ家づくりをがんばりすぎたため表に出てこなくなり、コオロギを飼っているのかヤモリを飼っているのかわからない状態。 (洗い物中に出たので「おちゃわん」と名付けました。) 【10月14日】追記コオロギの数が減ってきたけど単に隠れている可能性もあるしな……と思っていたところ、捕獲6日目にしてけっこう大きなフンをしていたのでたぶん食べたのかな。何日も食えないくらい怖がらせてしまったならリリースせねばと思っていたけど大丈夫そうで安心しました。 たまに日中でも出ていて、蓋の裏側などに貼り付くようになったので、本当はもっと高いところに登ったりしたいんだろうなと思う。もう少し縦に長いゲージを探したい。 【10月15日】追記爬虫類ショップの店員さんによると6日目くらいならまだ捕まえる前に食べたものの可能性もあるということでまだ油断はできなかった。コオロギ追加。ちょっと大きいように思う。
絵図

感化