


Fate/Grand Order material XII
道満の設定画が収録された書籍マテリアルが、来たる4月28日にいよいよ発行のようです。ずっと資料が欲しかった方々におかれましてはおめでとうございます。私自身もとても嬉しいです。先に確認用のデータを見せていただいておりまして、「この絵も載せてくださるのか……!」と興奮しておりました。詳しくは自重いたしますが、ぜひお手に取って頂けましたら幸いです。オフィシャルサイトの情報: 2023.03.30 TYPE-MOON BOOKS 新刊情報(2023年4月28日発売)ご予約はこちらから(アフィリエイトが含まれます): Amazon Rakuten(あみあみ) DMM.com【17:32】微修正 リンクを足したり文面を調整したり。

コミティア144スペース情報
5/5コミティア144スペースいただきました。東3A03a「破扇堂」(はせんどう)です。新刊では幼稚園時代から近年までに作ったオリジナルキャラクターをAIで混ぜて新しいキャラ制作に挑戦します。今のところ普通の人間型に混ざって針金1体、恐竜10体、カマキリ1体、ゴリラ2体、犬9体、ドラゴン2体、ピンクの土偶1体、猫2体、骨1体、センザンコウ1体、その他名状し難き造形数体がいるのでどうなるのか全くわかりません。できたキャラは出オチじゃなくて将来的にいろいろ使っていきたいので、汎用性優先で、どんなクリーチャーが現れても良いデザインになりそうなら無理やり若くてかっこいいかかわいいキャラに落とし込みます。おたのしみに。時期が近づいたら改めてお知らせいたします。

hololive SUPER EXPO 2023
I was deeply thankful in my heart toward those who were standing in line for the TEMPUS purikura. Thank you very much.🙏TEMPUSのプリクラに並んでいる方々に向かって心の中で拝んでおりました。ありがとうございました。🙏

神の仮面2
こちらはとうとう被ることが叶わなかった

プレイヤーズコンベンション横浜2023
日曜日はプレイヤーズコンベンション内のサイン会にお越しくださり、ありがとうございました。TCGの世界に足を入れて最初のイベントでしたが、スタッフの方々やプレイヤーの方々にお話を伺うことができて、とても楽しく、ときにはまじめに、勉強をさせていただきました。カルデアのマスターや拙作の読者さんも多くいらっしゃって、あらためてMtGの客層の幅広さを実感しておりました。MtGへの採用を喜んでくださる温かいお言葉が心に沁みております。シークレットレイヤーのソリンの絵につきましても喜んでいただいているようでホッとしました。ダイレクトに温かいお言葉をかけていただき、元気をたくさん頂いております。ひとつお詫びせねばならないのはサインのスピードでして、名前の影つけ(シャドウサインと言うんですね、初めて知りました。)に時間がかかってしまい、お待たせしてしまったことです。慣れればスピードアップできるかなと思ったらそうでもなかったので、あとは画数のせいかなという感じでして、サインを変えない限りこればかりはどうしてもしょうがない問題なので、今後もサインに関してはお待ちいただいてしまう可能性があります。物販について...

まるわかりBOOK
本日発売『Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない まるわかりBOOK』ご恵贈いただきました。お祝いイラストを描かせていただいております。先生、改めてこの度はおめでとうございました。「槌田先生がデフォルメのためにキャラや作風の要素を取捨選択される技」に対するリスペクトを込めたつもりだったんですが今読むと意味わからんコメントになってしまったかもしれない。TAa先生のゴッフが美しくて可愛いのでいっぱい見られて嬉しいし槌田先生のフォウくんの一挙手一投足が面白くて可愛い。つまり何もかも可愛い。

🌽

【ネタバレ】バレンタインつぶやき
実はまだあんまり遊べてないがメインストーリーは終えました。開催期間が3週間になったのつくづくありがたい……。

【MTG】傲慢な血王、ソリン
マジック:ザ・ギャザリング Secret Lair『More Borderless Planeswalkers』ソリンの完成化ifを描かせていただきました。日本での発売はまだ未定のようですが、いずれご縁がありましたら幸いです。海外の方におかれましてもお楽しみいただけましたら幸いです。