未分類

未分類

【神馬渉】じんば わたる1999/8/1生 A型体格   :身長170cm(靴込みで173cm)、中肉〜やや頑健 心剣   :銘「愚風」(ぐふう)能力は無い、と本人の弁が実際の心剣の影響は、裸眼での視力が2.0にまで上がる事心剣なしでは殆ど見えない常時顕現型と見せかけて常に出現させているので、気付かれにくい備考:草間一郎太の両親が勤める県立病院の患者だった(影で努力はしているのだが)カナヅチ帯包織夏とは喧嘩友達制服デザインはこちらから拝借しています闘乱祭は学生服+刀剣のpixiv企画です
未分類

ブックランドあきば高島店さんからかりんとうを頂戴しておおこれが音にききしプロペラかりんとう……と思っていたら同封の ちょっとあの なぜこの組み合わせなんですか(/o\) 照れてしまう更には、本屋さんからのお手紙に知恵の象徴であるフクロウが添えられている所が、本屋さんならではの格好良さで素敵でした……ありがとうございましたそして実はお互いに偶然、まったく同じタイミングでサプライズをお送りし合っていたのでした ふしぎ宣伝の色紙など本当に今更すぎるので迷いはしたのですが、高島店さんには連載中はおろか最終巻発売後も連日熱く宣伝をしていただき、作家から本屋さんにできるお礼といったらこちらと、新作を頑張る事ぐらいで本当に心ばかりなのですが、お喜び頂けたようでなによりでしたあとは頂いたプロペラかりんとうを脳漿の燃料にしながら、後者に努めるばかりです【5/18 11:04】少しひっつめ+気になる所を修正
未分類

イングリッド・バーグマン
未分類

未分類

5巻最終巻、発売となりましたお楽しみ頂けましたら幸いです
未分類

2011年以前同人時代
未分類

2011〜2012年作画用の模型、メモ描きなど
未分類

2011〜2012年告知用やリクエストにお応えした物など
未分類

2011年〜2013年診断、サイン会告知×2、アシスタント募集、隔月化のお知らせ用
未分類

2011年〜2012年公開 クロスオーバーは楽し各作者の皆様ありがとうございました   2012年のブレイド10周年記念号で作中に別のブレイド作品のキャラクターが出張するというハッピーな企画でした「バベルハイムの商人」にはオニグンソウさんの「ヒトガタナ」から十種さんをご案内しました なお、こちらのコマはコミックには収録されておりません雑誌のみとなっております 十種さん練習帳は模写中心少しでも雰囲気を近づけたかったけどどうかな ——— 2011年末発行のブレイド巻末の読者コーナー植原もえさんの「巫女鈴神社出張所!!」でバベルハイムを取り上げて頂いたので嬉しくてヒロインのお空ちゃんを拝借しました ——— 2012年1月末のブレイドで最終回を迎えた「今日、カレー!」から、うららちゃんをお借りしました縞野やえさんには事前にご許可を頂いていたのでした 飲み会で…… ———2011年08月公開バベルハイムと比較的同時期に友人の櫓刃鉄火さんによる連載「ライフ・イズ・マネー」がガンガンONLINEで始まったので、お金漫画繋がりだヤッターという感じで描いた絵ちなみに櫓刃さんも描いてくれたし友人のシラノさ...