写真

写真

庭 20140501

写真

アナログ画材

15年近く前に使っていた絵の具と同じ色を思い出しながら買い集めたんだが、だんだん「あの頃の仲間達が再び集結する!」という感じがしてきて興奮ルマは少なくとも8年前には生産中止になってたんですね今あるのは学生時代に少しずつ集めたものなので、大事に使おうと思います
写真

梅梅梅

ピンク部分に混ぜ込んであるのは、昨年漬けた梅干しです。
写真

ミートパイとアップルパイ

写真

2013クリスマス

サラダを撮り忘れてしまった
写真

王様

とても欲しかったので嬉しいです。
写真

キャットケージ建立

キャットケージのために開けておいた場所に早速寝そべる牛猫そこは君のための場所だが君のための場所ではない(矛盾)
写真

おやじ極楽+怪談ぐい呑み

『本所七不思議/怪談ぐい呑み』『おやじ極楽 大吟醸』最初に頂くのは断然このお酒がいいなと思っていました。……が、今は胃が荒れ荒れなのでお楽しみは少し後です。
お知らせ

痛Phone台紙できました

パルPhone
つぶやき

pixivマーケットありがとうございました。

私アトリウムについてよくわかっていなかったんですが西館の通路みたいなスペースでやってましてエレベーターから降りながら闇市のような様子を見て一人でリアルに「うお」とか言ってしまいました。私にはなかなか新体験でしたが、過去にもあすこで開催されていたイベントがあったらスイマセン。折角展示ボードを頂きましたので完全にデジタルに移行する前のアナログ原画を2メートルくらいの板にみっしり貼ってました。細かく撮影してゆかれるかた、じっくり眺めてくださる方などいろいろいらっしゃいまして、普通の即売会からは少し新鮮な雰囲気でした。お楽しみ頂けましたら幸いです。(この日の会場は、取材以外の撮影は禁止されていませんでしたが夏と冬のコミックマーケットでは会場内の撮影は禁止されています。ご注意ください。)朝から撤収までコンスタントに人の通りがありまして想定していたよりも搬入物の数が足りず、撤収30分前には全て完売してしまいました。特に午後にお越しくださった方には平に申し訳ありません。足りなくなるよりも少し余る方がいい、と思っての読みだったのですがなんだかすごい人の数でした……。あと私事になりますが過去6、7年くら...