お知らせ

お仕事

オリジナル読み切り『殺しの風儀』ほか

本日発売の月刊スピリッツに宣伝がございます通り3月27日発売の5月号にオリジナル読み切り『殺しの風儀』掲載予定です加えて、同誌表紙裏のイラストギャラリー「非日常な彼女」にオリジナルの女性イラストを一点さらにモノクロページに関連のインタビュー記事を載せていただきます主人公の青鷺(あおさぎ)は家康公の子飼いの忍自信家で生意気だが相応の技術はある少年ですでも所詮はまだ少年、という感じです去年の夏からずっと準備していたのでようやくご報告できて本当に嬉しいですイラストにつきましては、出版社さんから頂くイラストのお仕事はほぼ10年ぶりという激レアなのでお祝いだと思ってひとつ御笑覧いただけましたら幸いですインタビュアーさんがとても楽しい方でつい脱線しまくってしまいました……
お知らせ

今後の予定について

大変申し訳ございませんが急な事情で当分のあいだ趣味の余裕がなくなりそうなのでアクリルキーホルダーの通販開始は秋以降に※参加を予定していたイベントは2つともお休みとさせていただきます。楽しみにしていただいていた方々には大変申し訳ございません。アクリルキーホルダーの通販に関しましては必ず行いますので、お待ちいただけたら幸いです。その際は、ツイッター上と当ブログ上でお知らせいたします。同じく書店特典の発送も遅くなります。大変申し訳ございませんがしばらくお待ち下ください。ツイッターもお休みモードになりますがブログの方には(連載中と同じようなペースになりますが)少々おります。10/28 宗三左文字のアクリルキーホルダー受注スケジュールを発表いたしました。通販ページをご確認ください。
お知らせ

ところで

同人情報を一箇所にまとめましたなんで今までやらなかったんだろう……【2023/02/21】デッドリンクにつき削除。現在、同人情報はイベント名タグで新刊の告知をするのみにとどめています。既刊の情報は各書店の通販ページをご検索ください。>とらのあな>メロンブックス
お知らせ

タンブラのダッシュボードからご覧頂いている方にはあんまり関係ないんですが、右メニューに バベルハイムの商人タグリンクと 趣味のキャラデザまとめページと 刀剣乱舞二次創作タグリンクを置いておきました
お知らせ

バベルハイム最終話脱稿

さきほどから完成した原稿に対して今までにまったく感じた事がなかった、ふんわりと好ましい気持ちが産まれていたのですが、これは原稿に対してストックホルム症候群のようなものを発症しているにすぎずどうせすぐ一人反省会を百回くらいやらないといけなくなるのでもう担当さんに送ります送りましたそんな訳で連載用の原稿を入稿致しました問題が無ければ3/5に掲載されて終了です3年と少しの間、私には夢の様な時間でしたもうしばらくだけおつき合いください単行本情報がなかなか発表できず5巻待ちの方にはご不便をおかけしておりますが決定し次第こちらでもご報告させていただきます今夜は全5巻中死なせてしまったキャラ達の事を考えながら独り辛気くさく飲んだ後、あらためて元気を出しなおす段取りですまだ少しばかりやる事が残っておりますところで「運命金貨」の名前のきっかけになったのはオルフの「カルミナ・ブラーナ」だったので入稿直前まで大音量で流しまくっていたんだが、今、気付いたんですが私が聴いていた盤は指揮者さんのお名前がオイゲン(ユージンのドイツ語読み)さんだったのでちょっと嬉しい偶然でした
お知らせ

おしらせ

メールアドレスが変更になりました作者情報からご確認ください古いアドレスでもしばらくは転送されるので大丈夫です。ここ一週間ほど、PC破損からの予備PCのセットアップに失敗しまして、メール関係のお返事がまったくできない状態になっておりました。ご連絡して頂いたのに返事がまだ来ていない、という場合は、大変恐縮ですが再度ご連絡ください。
お知らせ

なさけなや

PC破損&予備のPCへのバックアップからの完全な復元に失敗しましていろいろと少しずつ手作業で元に戻すことになってしまいました。メールの反応が2、3日鈍くなります。ご容赦ください。【09/26追記】ネットの設定の問題でメールの送信ができず、頂いたご連絡に未だにお返事ができずにおります。お仕事関係のご連絡につきましては後ほど別のアドレスからお返事をさせていただきます。大変申し訳ありません。症状がかなりこちらと酷似してるんですがこちらの方も結局問題を解決できなかった様で嫌な予感しかしない。Mavericksがあんまり私にマーベラスじゃなくてつらいそもそも綴りが違う
お知らせ

横のメニューにあった諸情報を加筆して一ページにまとめました漫画いろいろ情報
お知らせ

今日の食用菊

ブログの過去ログをさっぱりさせてきました。本当は年内いっぱい残す予定でしたが元気をつけようと久しぶりに開けた大事なお酒に虫が飛び込んできたショックで一気に片してしまいました。9月に引っ込んだTwitterに始まり退会したピアプロ、凍結したtinami、ほぼ凍結予定のpixivとdAなどだーんだんネットでの露出を抑えて行きます。drawrもお気に入りのログを回収したら全削除して凍結予定です。お仕事の宣伝やお礼などのために喋る必要がある場合はともかくとして最終的にはココで落書きと写真を淡々と上げ続けるだけの何かになろう。徐々に人間の言葉を忘れて行こう。(元々ところどころ言葉がおかしいというのはさておき。)
お知らせ

バベルハイムは今月の号に掲載です

19話中編、10月末発売の月刊コミックブレイドに掲載です。よろしくお願い致します。作画時間を多目に頂いたおかげでやや短めながらも無事に入稿致しました。現在は単行本に向けて19話前編以前の修正を行っています。次回掲載予定の19話後編は12月末発売号です。