お知らせ

お知らせ

バベルハイム2つめの完全新作のお知らせ

「輪典バベルハイムの商人」マンガワンの次回更新(9月20日)にて2つ目の新作をお見せする予定です。舞台は19世紀末のフランスに遡ります。ただいま執筆中です。
お仕事

TYPE-MOONエース VOL.12

「TYPE-MOONエース VOL.12」ご恵贈いただきました。「カルデアエース」に引き続き、今回も「カルデア四季画報」に参加しております。明日発売です。お楽しみいただけましたら幸いです。
お知らせ

TYPE-MOON エース VOL.12

昨日発売のコンプティーク9月号にて情報が公開されましたのでお知らせいたします。8月30日発売「TYPE-MOONエース VOL.12」カルデア四季画報にイラストを描き下ろしております。前回のカルデアエースもそうでしたが好きなサーヴァントのはずなのに趣味のほうでほとんど描いたことがなかったタイプです……。推しがいっぱいのカルデア楽し。実際の御本をいただいたら改めてご報告いたしますね。発売予定日が変更になったので修正いたしました。
お知らせ

記事のご紹介について

(いつもご覧くださりありがとうございます。 個別の記事をツイッターなどで ご紹介くださる際は、 上のアイコンをクリックしていただくと その記事のページに飛びますので ぜひご利用ください。)
お仕事

概念礼装「壬生狼」

スマホゲーム「Fate/Grand Order」ゲーム内イラストを描かせていただきました。イベント「ぐだぐだ明治維新」内の期間限定ではありますが、ポイントを貯めさえすれば入手できるタイプです。たまに戦闘後のドロップでも出ているようです。ご縁がありましたら幸いです。
お仕事

Fate/Grand Order カルデアエース

4月15日発売の「Fate/Grand Order カルデアエース」にイラストを寄稿しております。ショーで喝采を浴びるペンギンの皆さんのなかになぜか混ざっているゴイサギのような趣で混ざり込んでおります。お誘いいただけて嬉しかったので張り切りました。昨年初夏からずっと、スケジュールにハチャメチャが押し寄せていて来月の今ごろ自分自身がどういう状況になっているのかさっぱり見当がつかないのですがまずはこの本を心の支えに頑張るぞ……。
お知らせ

ところで2

ぱこさん「冬コミの新刊にイラストを描かない?     描くものが思いつかなかったら種火を描いて」わたし 「酷い無茶振りでござるな!     あいわかった」描きました。今回は種火以外も少々。たぶん。『magic card fee+roomba』 pako / ハイパーソニックソウル※7章のネタバレを含みます。【2023/04/08】頒布終了を確認したのでリンクを削除
お仕事

バベルハイム復活いたします

来週から小学館マンガワンで、再来週から裏サンデーで「輪典(りんてん)バベルハイムの商人」がはじまります。詳しくはマンガワンのアプリでご確認ください。リメイク再収録が中心ですが、新作も予定しております。連載終了後もなお拙作への応援を続けてくださった皆様に心より御礼申し上げます。今回がきっかけで初めて読んでくださる方も、お楽しみいただけましたら幸いです。
お知らせ

ところで

ぱこさん「とうらぶ本のときみたいに     FGO本のあそび紙にラフを描かない?」わたし 「やったーー!なんかリクエストある?」ぱこさん「ランスロットの気持ち悪い動きを     描かせたら絶対古海さんが一番だと思う」わたし 「あいわかった」描きました。「Magic Card Fee」pako / ハイパーソニックソウル
お知らせ

あらら

コミカライズのお仕事をいただいた以上は、いちファンとしてのツイートはどんなに気を使ったとしても、根本的にしないほうがよさそうだなあと、過去の発言が数々転載されているアカウントを見ながらしみじみとしていました。そろそろ自粛します。引き続き、ツイート・タンブラ記事・イラストのスクショも含めた再投稿はご遠慮ください。お問い合わせ、申請などの対応もしておりません。特に怒っているというほどでもなく、困ったな〜 でもネットに上げる以上は仕方ないか〜くらいの気持ちなのであとは適当に よしなに……。(あんまり大袈裟なつもりではないのですがキツい感じになっていたら申し訳ないです。)